メダカ 念願のソーラーポンプ! ずっと購入しようか迷っていたエアレーションを購入しました。 購入理由をあげてみようと思います。 水温を低下させるため。我が家の屋外水槽にいるメダカさんはサバイバル生活に対応できるだろう個体を多く外に出しています。30リットル水槽にぎりぎりで... 2021.08.17 メダカメダカの怪我、事故、病気
メダカ ヒーター付きの水槽にメダカをお引越しするときの注意点 段々と寒くなり、水槽へのヒーターが設置し終わり、残すは塩浴水槽のヒーターの問題のみです。どのように解決した方がいいか考えてみました。 2020.11.22 メダカメダカの怪我、事故、病気
メダカ 屋外飼育での訪問者。 メダカさんを屋外で飼っていると 防犯対策もしないといけない時があります。 今回は、どんな訪問者が来るか 考えてみようと思います。 2020.10.29 メダカメダカの怪我、事故、病気
コケ対策 メダカに餌やり過ぎた時に考えること。 メダカの餌のやりすぎの対処法を考えてみました。 牡蠣殻の威力に期待したいと思います。その理由は… 2020.09.01 コケ対策メダカメダカの怪我、事故、病気餌のこと
メダカ めだかも尾腐れ病になる。 金魚を飼っていたころに「金魚の病気」について勉強したことがありました。その時は、尾腐れ病=金魚の病気 という感覚がありました。 私のメダカ生活は特にこれと言って病気もせずに事故ばかりに悩まされてきました。 それが今シーズンは水カビ病、尾腐れ... 2020.08.24 メダカメダカの怪我、事故、病気
メダカ メダカの水カビ病の治療をする。 春先にヒーターを外し、水温が20度以下になり、交尾にほかのメダカが奔走する中、小さいメダカは、ぶつからない様に避けるくらいしかなすすべがありません。 そんな水槽の中で、子メダカが水カビ病にかかり、治療をすることになりました。 簡単にまとめ... 2020.08.12 メダカメダカの怪我、事故、病気