メダカさんグッズ
目高Tシャツ

メダカ飼育も報連相!

じっとして動かないメダカさん メダカ

新型コロナウイルスの
影響で、在宅勤務の方が
増えたと思います。

仕事に煮詰まり、
コーヒーブレイク…
一服していると
奥さんが飼っているメダカが
餌のアピールをしてきます。
必死なアピールが堪りません。

“なに?ほしいの?仕方ないな。
ちょっとだけだぞ”

なんて心に思いながら
コーヒーを飲みに来るたびに
餌を与えてしまう旦那さん。

これは架空のお話ですが
もし、本当にあったら、
メダカさんはどうなるでしょう。

秋の気配を感じ始めたら…

9月後半は
彼岸が過ぎたあたりから
屋内水槽は水温が1度から2度下がり始めます。
屋外水槽は10度以上下がっています。
気温差は人間もメダカさんも
体に堪え、食べすぎは禁物です。

今回の動画は
私が在宅勤務中の旦那さんに
餌を与えない様に
伝えなかったためにおきました。
旦那さんはメダカさんに
餌を与えていました。

この時期のメダカさんは
本当は一日2回でも多いのかもしれません。

幸いな事に、旦那さんが与えていた餌が
消化の良い子メダカさん用の餌だったため
次の日にはいつもの元気を
取り戻していました。
本当に良かったです。

その話を知った旦那さんは
頼まれない限り餌を
与えないと誓ったのでした…。

↓消化の良い餌の紹介↓

まとめ

とある、ネットの記事見つけたのですが、
観賞魚を眺める時間が長ければ長いほど、
リラックスするそうです。
つまり、メダカさんに餌を
与えて眺めていた
私の旦那さんには、
リラックスタイムとなったわけですね。
そして、私はさらに
リラックスしているのかも!?

コメント