白濁り水槽の飼い方改善術|めだか水槽も対処に勇気が必要!

牡蠣殻の設置後の写真 メダカ

白濁りに牡蠣殻パックがいいよ!と聞いたことはありませんか?
実際、メダカ屋さんでは販売しているメダカの水槽に牡蠣殻を入れているところは多いです。

今回は、そんな牡蠣殻の効果を調査してみました。
牡蠣殻を入れようか迷っている人の参考になったら幸いです。

牡蠣殻パックはめだか水槽に効果があるのか???

結論から言うと 効果はあります! 

ソーシャルディスタンス水槽にするまでは牡蠣殻パック、活性炭フィルター、を重ねて置いていました。
それぞれが効果を発揮していて、苔も油膜も白ニゴリもほとんどありませんでした。
それぞれの効能がなくなった時に症状が現れました。
そのたびに症状にお応じた交換をしていました。

・牡蠣殻パック→白ニゴリ、油膜対策
・活性炭フィルター→臭い対策
・水作のスペースパワーフィットプラス用 コケカットろ材セット→苔対策

牡蠣殻を導入した動画。

白ニゴリ、油膜には牡蠣殻パックと覚えていました。
この水槽には牡蠣殻パックは絶対に似合わない。
置きたくない。
そういう気持ちでした。

でも、それをしないと白濁りは解決しない。
意を決して、床砂の下に植えることにしました。

ロカボーイのフィルターの質をゼオライトへパワーアップしたのもあり、無事に白ニゴリや油膜はなくなりました。

追記:それよりも効果なロカボーイのバクテリアパワーは、苔の繁殖が少ないので手入れが楽になりました。

メダカ水槽の白濁りの原因は?

水槽の油膜や白ニゴリは餌のやりすぎが原因です。
餌を少なくする勇気があれば、一番良いのかもしれませんが…痩せちゃうんじゃないか?とか、お母さんは心配になっちゃうんです。

そして、2番目に考えられる原因は、バクテリアが住み着いていないことです。
早くバクテリアを住み着かせるためには、バクテリア剤という液体を水槽に定量入れることをおすすめします。

水槽 アクアリウム 水質 めだか 金魚 自然と遊ぼう ろ過するバクテリア 100ml 日本動物薬品 ロカスルバクテリア 100ML

価格:383円
(2024/3/28 22:31時点)
感想(0件)

まとめ

今回は「白濁り水槽の飼い方改善術|めだか水槽の対処にも勇気が必要!」と題してまとめました。

白濁り水槽の原因は餌のやりすぎです。餌の量を減らし、回数を多く与えるなど対処をしましょう。

それでも、気になる場合は牡蠣殻を水槽に入れるようにしましょう。

水槽運営が楽しくなると、どんどん色々なことを試したくなります。
今回の記事もそのきっかけになったら幸いです。最後まで読んでいただきありがとうございました。
 

コメント