メダカさんグッズ
目高Tシャツ

子供とYouTube。

メダカ

 小学生になる娘。

毎日、決まったYouTubeを観ています。

それとは別に気になったらサムネイルのYouTubeも観ているようです。

この気になったサムネイルとは、

人を引き付けて、面白そうなサムネイルが多いそうです。

実は、

私のような新参者のYouTube作品でも、

1000回以上の再生を記録する投稿があります。

それが、下記のYouTubeなのですが

 サムネイルは娘が考えてくれました。

毎日、YouTubeを観ているだけあり、

突出した再生回数が記録されています。

 この泡は、砂床の栄養がなくなり、

リセットした水槽に出ていました。

いままで、砂床にいたバクテリアがいなくなり

水質が安定していない事を表していました。

 とりあえず、水槽リセットについて

持論を展開してみようと思います。

  • 水質が安定してしているなら極力行わない
  • 春か秋に行う。
  • できることならば、バクテリアの薬剤があった方がいい。

 今回の我が家のリセットは、娘に手がかからなくなったので、

自由気ままに2日間かけて行えました。

これが小学校低学年の頃だったら、

まだまだ親にかまってほしい年頃なので

きっと、発狂しながらやっていたことでしょう。

 リセットの手順としては、

また別の記事にしたいと思いますので、

その時、また読んでいただけると幸いです。

子供の精神成長って1年でだいぶ変わるもので、

何年か前までは、拷問の様に

夏休み期間中の午後は人形遊びをしていたのに

今年の夏休みは一人でパラパラ漫画を描いています。

そのうち、アニメーションでも作り始めそうな勢いです。

これも、YouTubeを観て

『やってみたい!やってみよう!』

と思える環境が身近にあるからこそ。

 わたしも、メダカ動画を少しずつ投稿して、

『家の中でも簡単にメダカが飼う事が出来るんだ。飼ってみよう!』

と思っていただける動画にしていこうと思います。

 今回も最後まで記事を読んでいただきありがとうございます。

チャンネル登録、高評価ボタンを押していただけると、

やる気につながります!

よろしくおねがいします♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました