誰でも簡単!水槽に水草入れてみよう

メダカさんが来た当初 メダカ

メダカの水槽に、どんな水草を植えたら良いか悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

今回は、初心者の方でも手軽に始められる水草を4種類厳選してご紹介します。
これらの水草は、丈夫で育てやすく、特別な手入れも必要ありません。

水槽に緑を添えて、メダカの隠れ家や産卵床としても役立つ水草ばかりです。
ぜひ、あなたのお気に入りの水草を見つけて、水槽をさらに魅力的にしてみませんか?

水草の種類

水槽に入れられる水草は何種類もあります。
その中で簡単に育てられる水草を4つ紹介します。

  • アナカリス
  • マツモ
  • 布袋草

それぞれ解説します。

水槽で簡単に育てられる水草:アナカリス

水草用の穴にさしたアナカリス

我が家にメダカさん達が来たときにはアナカリスという水草1本がついてきました。

この水草は光が大好きで、1年間何もしなくても繁茂します。

根っこを植えると育ちますが、浮かべて増やしてから、いろいろチャレンジするのもオススメ。
私は、穴の空いた溶岩にさしてみました。

購入を検討している方は、まずは1株購入することをおすすめします。

水槽で簡単に育てられる水草:マツモ

水草を買ったらスネール(貝)がいないか

メダカといえば、マツモもいいですよね。
浮かべておく水草なので、あまり植えるというのはオススメしません。

茎に重りを付け、植えても、そこから痛みます。
そして、苔の原因になります。

数節の所でカットして浮かべておけば、新芽が出てきます。

アナカリス同様に繁茂しやすいので、購入するなら1株からがオススメ。

両方共、CO2の添加が必要なく、睡蓮のように特別な土は必要ありません。
メダカが産卵するようになった時にも役立つ水草です。

もし、こだわらない水槽を作るならば、この2種のどちらかから初めましょう。

水槽で簡単に育てられる水草:蓮

水連鉢には憧れます

を植える際は、鉢全体に土を入れるのはやめましょう。
蓮の部分だけ、素焼き鉢に入れて、水槽に沈める方法を取ったほうが後々楽です。

始めに購入をするときの水槽は、大きめの水槽を選びましょう。
底穴が空いていない鉢で、丸い睡蓮鉢を考えて、後々に睡蓮を入れるとなると直径40cm以上の鉢でしょうか。

わたしはトロ船や家庭菜園用の鉢(稲が育てられる鉢)もオススメします。
そのほうが、水量が多いので水温も安定しますし、水質悪化も少なく、メダカが増えてもある程度カバーできるからです。

水槽で簡単に育てられる水草:布袋草

水草の中でも根も葉もよく増えます

あ、忘れちゃいけないホテイソウ
購入し、ざぶっと洗ってポンと入れるだけです。
根っこにメダカは産卵していきます。

卵を見つけやすいので、メダカを増やしたい方におすすめです。
この草も繁茂しますので、1株からどうぞ♪

時々、繁茂具合や根っこの様子を見てあげないとメダカが住みにくい水槽になってしまうので、要注意です。

わたしはこのホテイソウを入れるをおすすめします。
卵を見つけやすいので、お子さんに卵採取係を頼みやすいからです。
かなり夢中になって、採取してくれます。

その間に、親の私は、水槽掃除に勤しむのでした。

水槽にどうして水草を入れるの?

水槽もバランスが大切。

水草を水槽に入れると、水質改善につながります。
バクテリアがメダカが出す糞尿を硝酸塩という毒性の少ない物質にした後、水草が硝酸塩を養分にして、濾過のサイクルが出来上がり。

そのほかに、水草はメダカの隠れ家になったり、CO2を吸収して酸素を排出します。
メダカの食べ残しも水草の養分になるため、苔が生えにくくなります!

アナカリス、マツモ、睡蓮などは、メダカが飼育できる水質で増やせる植物ですね。

水草は、CO2がたくさん必要なもの、光が必要なもの、pHの管理が必要なもの…水質によっても管理方法が様々です。
あなたはどんな水槽を選び、メダカと水草の風景を描きますか??

水草が枯れてきたら、こちらの記事もどうぞ♪

まとめ

アナカリスが入った水槽の様子

今時は、通販で、ビオトープ一式+メダカで〇〇円のような販売方法もあります。
そこから、スタートでも簡単ですよね。
本当、いい時代になりました。

水草を入れることを考えるだけでもワクワクしてきますね。
というわけで、今回は超初心者向けの水草選びでした。

今回も最後まで読んでいただきありがとうございます♪
YouTube投稿にイイねやチャンネル登録していただけると
やる気につながります。よろしくお願いします☆彡

コメント