メダカ 念願のソーラーポンプ! ずっと購入しようか迷っていたエアレーションを購入しました。 購入理由をあげてみようと思います。 水温を低下させるため。我が家の屋外水槽にいるメダカさんはサバイバル生活に対応できるだろう個体を多く外に出してい... 2021.08.17 メダカメダカの怪我、事故、病気
メダカ メダカの購入までの流れ 初めてメダカを購入しました。 種類は決めていたので、どこで購入するかいつ購入するか考えているうちに購入時期を逃していました。 最適な購入時期はいつか? 抱卵前の4月くらいがいいと考えています。5月にな... 2021.08.17 メダカ
メダカ 屋外飼育での訪問者。 メダカさんを屋外で飼っていると 防犯対策もしないといけない時があります。 今回は、どんな訪問者が来るか 考えてみようと思います。 2020.10.29 メダカメダカの怪我、事故、病気
メダカ めだかも朝が忙しい! 我が家のメダカたちは、朝、ひと泳ぎしていると思います。 水槽はライトの光をさえぎるためにバスタオルを巻いています。 それをとると… 2020.09.10 メダカ未分類餌のこと
コケ対策 メダカに餌やり過ぎた時に考えること。 メダカの餌のやりすぎの対処法を考えてみました。 牡蠣殻の威力に期待したいと思います。その理由は… 2020.09.01 コケ対策メダカメダカの怪我、事故、病気餌のこと
メダカ めだかも尾腐れ病になる。 金魚を飼っていたころに「金魚の病気」について勉強したことがありました。その時は、尾腐れ病=金魚の病気 という感覚がありました。 私のメダカ生活は特にこれと言って病気もせずに事故ばかりに悩まされてきました。 それが今シーズンは水... 2020.08.24 メダカメダカの怪我、事故、病気
コケ対策 水草と苔とわたし。 飼育を始めたばかりの時は ものすごく苔に悩まされました。 何やってもダメで、毎日水替えのことを考えていました。 水槽の場合、苔は発生させたくて、発生しているわけではありません。 そこで、苔がなぜ発生するか考えて... 2020.07.29 コケ対策メダカ水草
コケ対策 梅雨時期のいいこと 我が家は掃除の手間から 雨が降っている日は雨戸をあけません。 そのため、日光が水槽に入ってきません。 そして、苔がおさまります。 苔が大好きなものは ①餌の残り ②日光(ライト) ③水草の... 2020.07.09 コケ対策水槽掃除